最新ニュース・ご案内
■ 2024年1月16日(火)
ENEX2024[第48回地球環境とエネルギーの調和展]ご案内
2024/1/31~2/2に開催される
[第47回地球環境とエネルギーの調和展]にて、
DELIA 代表理事 中村良道ほか関係者が登壇いたします。
【スマートエネルギーセミナー】
ローカルVPPとデータサイエンスによるエネルギーパラダイム革新
~次世代マイクログリッド、PV・EV連系、防災強靭化~
日 時:2024年 2月1日(木) 10:00 ~ 16:35(受付開始9:30)
会 場:東京ビッグサイト 東6主催者事務室
(1) アクセス情報
(2) セミナー会場【東6主催者事務室】へのご来場経路
(3) フロアマップ
主 催:電気学会 家電・民生技術委員会
共 催:長崎総合科学大学/芝浦工業大学
協 賛:ローカルVPPとデータサイエンスによるエネルギーパラダイム革新技術調査専門委員会/
株式会社日新システムズ / 一般社団法人DELIA/IEEE IES Japan Joint Chapter / パワーエレクトロニクス学会
企 画:株式会社JTBコミュニケーションデザイン/株式会社スマートエナジー研究所
定 員:80名(展示会等における感染防止のための対応指針に従っています)
参加費:無料
パンフレット:プログラムPDF
お問い合わせ:スマートエナジー研究所内 セミナー担当
■ 2023年10月19日(木)
中村代表の取り組みが「電波新聞」web版に掲載されました(2023.9.25 九州・山口版)
【九州・山口産業特集】DELIA 次世代EMSプラットフォーム実証
[記事抜粋]
DELIA(ブロックチェーンによる分散エネルギー情報基盤アライアンス、福岡市早良区)は、EV(電気自動車)充電に太陽光発電を活用するローカルVPP(仮想発電所)を訴求している。福岡でスタートした実証は、一戸建て住宅でPV(太陽光発電)、蓄電池、EVをシームレスにつなげる最小単位のマイクログリッドを実現。次世代EMS(エネルギーマネジメントシステム)プラットフォーム「HyperDeMS」は、既に大阪の自治体でシステムが稼働し、離島での導入検討を始めた。
★全文は以下より閲覧いただけます
電波新聞Web版 : https://dempa-digital.com/article/476626
■ 2023年2月12日(日)
電気学会 産業応用フォーラム[2023年2月24日開催]に登壇いたします
次世代送配電への潮流を乗り切るローカルVPPビジネス
ー脱炭素エネルギー革新とニュービジネスの胎動―
電気学会 産業応用フォーラムにて、次世代送配電への潮流を乗り切るローカルVPPビジネスとして、脱炭素エネルギー革新とニュービジネスの胎動について講演いたします。
本フォーラムでは、「ローカル VPP をめざす分散エネルギー技術調査専門委員会」によって調査した結果より、今社会で起きている諸現象から自律分散エネルギーの近未来像まで幅広く解説を行います。
【フォーラム概要】
■日時:2023年2月24日(金)10:00~17:00
■会場:大阪工業大学梅田キャンパス常翔ホール(JR大阪駅/阪急梅田駅徒歩5分)
■主催:電気学会産業応用部門家電・民生技術委員会
■共催:大阪工業大学工学部電気電子システム工学科
■協賛:IEEE IES Japan Chapter、パワーエレクトロニクス学会
▽セミナー詳細は「こちら」
▽セミナー申込方法は「こちらのページ」にてご確認ください
2050 年カーボンニュートラルに向けて、我が国の脱炭素エネルギー革新とそれに伴うニュービジネスの胎動が社会を大きく動かそうとしています。とりわけ次世代送配電への潮流をどう乗り切って成功を収めるかが今後 10 年間我々に課される命題であり、数万所帯の規模が求められる VPP(Virtual Power Plant)でなく数所帯で適用できるローカル VPP によるビジネスが注目されます。
本フォーラムは 2018 年 6 月から 3 年間かけて電気学会家電・民生技術委員会傘下の「ローカル VPP をめざす分散エネルギー技術調査専門委員会」によって調査した結果より、今社会で起きている諸現象から自律分散エネルギーの近未来像まで幅広く解説を行います。
これから社会に足を踏み出す学生、社会の中堅を担う技術者や企画担当者、ビジネスの舵取りをする事業責任者の方々に、今後の活動に有用な知見を得る貴重な機会となるものと確信致しますので多数ご参加下さい。
■ 2023年2月9日(木)
ENEX2023[第47回地球環境とエネルギーの調和展]の出展レポート
2023年2月1日~2日かけて東京ビックサイトで開催されました[第47回地球環境とエネルギーの調和展]にて、DELIA 代表理事 中村良道ほか関係者が登壇し、盛況のうちに幕をとじました.
その会場の様子及び展示を写真にてご紹介いたします。
■ 2023年1月6日(金)
ENEX2023[第47回地球環境とエネルギーの調和展]のご案内
2023年2月1日~2日かけて東京ビックサイトで開催されます
[第47回地球環境とエネルギーの調和展]にて、
DELIA 代表理事 中村良道ほか関係者が登壇いたします。
【主催者セミナー(ローカルVPP、EV、防災)】
日 時:2023年2月1日(水)16:20-17:00
登壇者:中村 良道(株式会社スマートエナジー研究所 ファウンダー/芝浦工業大学 非常勤講師/一般社団法人DELIA 代表理事)
【スマートエネルギーセミナー ローカルVPPとマイクログリッド】
日 時:2023年2月2日(水)10:00-16:15
(1)開会挨拶:脱炭素社会に向けた我が国の変動型再生可能エネルギー事情
登壇者: 大森 英樹 氏(神戸大学客員教授/電気学会家電民生技術委員会副委員長)
(2)題 名:ローカルVPPと次世代EMS
登壇者:中村 良道(株式会社スマートエナジー研究所 ファウンダー/芝浦工業大学 非常勤講師/一般社団法人DELIA 代表理事)
(3)特別講演:エネルギーセキュリティとスマートグリッド
登壇者: 柏木 孝夫氏(東京工業大学 特命教授 先進エネルギー国際センター長)
(4)テーマ:エネルギーの安定供給を実現するV2H(X)システムと蓄電システム
登壇者:津野 眞仁氏(ニチコン株式会社 NECST事業本部 事業戦略室 副室長)
(5)テーマ:ITを活用した再生可能エネルギーの普及に向けて ~脱炭素社会を実現するエリアアグリゲーション技術~
登壇者:小松 宣夫氏(株式会社日新システムズ 執行役員 システム・ソリューション事業部長)
(6)テーマ:電力・環境価値取引×デジタル通貨×ブロックチェーン
登壇者:石田 文章氏(関西電力株式会社 研究開発室技術研究所 先進技術研究室[エネルギービジネス]主席研究員)
(7)テーマ:RE100 マンション実現に向けた取り組みPart6
登壇者:草刈 和俊氏(株式会社ファミリーネット・ジャパン 取締役 常務執行役員)
(8)一社DELIAの紹介と今後の活動について/閉会のあいさつ
登壇者:芦原 秀一氏(NPO法人QUEST理事長/DELIA 理事長兼事務局長)
■ 2022年1月26日(水)DER Japan2022スマートエネルギーセミナー開催致しました.ローカルVPPとマイクログリッド(~EVの蓄電池としての活用、V2G、地産地消、電力融通~)
分散エネルギーとデジタル技術の融合展「DER Japan2022」にて、スマートエネ ルギーセミナーの開催が決定いたしました。本セミナーでは、スマートエネルギーの最新の動向を踏まえ、分散エネルギーシ ステムやエネルギーリソース、開発への取組についてこの分野の第一線でご活躍されている専門家の方々にご講演いただきました。
日 時:2022年1月27日(木) 10:00~16:35(受付開始9:30)
会 場:東京ビッグサイト 会議棟(609会議室)
主 催:大阪工業大学/芝浦工業大学
福岡スマートハウスコンソーシアム / 一般社 団法人DELIA/
電気学会ローカルVPPを目指す分散エネルギー技術調査専門委員会
企 画:JTBコミュニケーションデザイン/スマートエナジー研究所
●セミナー詳細はこちらから
●DER Japan2022詳細はこちらから
■ 2022年1月26日(水)ENEX2022(第46回 地球環境とエネルギーの調和展)にて中村代表理事が登壇いたしました
題 名:EVの蓄電池としての活用と次世代EMS ~再生可能エネルギーの新しい組み合わせ~
会 場:セミナー会場B(東4ホール)
日 時:2022年1月26日(水)16:00-17:00 [事前登録無料]
登壇者:中村 良道(株式会社スマートエナジー研究所 ファウンダー/芝浦工業大学 非常勤講師/一般社団法人DELIA 代表理事)
イベント案内:https://www.low-cf.jp/east/
■ 2021年電気学会産業応用部門大会シンポジウム に中村代表理事が登壇致しました
会期:2021年8月25日(水)〜8月27日(金)
会場:ニューオータニ長岡とオンラインとのハイブリッド開催予定
https://www.gakkai-web.net/gakkai/jiasc/hp21/index.html
講演日時:2021年8月26日(木) 14:00 ~ 17:00(オンライン開催)
S4: 自律分散エネルギーの近未来像~地産地消経済とローカルVPP~
8月26日午前(8:20〜10:55)
講演者 :中村 良道((株)スマートエナジー研究所)
講演タイトル:ローカルVPPと次世代EMS
■ 一般社団法人DELIAは「ENEX2021/DERJapan 2021」出展致しました
案 内:NEX2021/DERJapan2021公式サイト
日 時:2020/12/9(水)~11(金)
会 場:東京ビッグサイト西2&会議棟
概 要:DELIAは 12月9日~11日開催の以下の展示会に出展致しました
・第45回地球環境とエネルギーの調和展2021(ENEX2021)
・DER JAPAN(Distributed Energy Resources Japan)
イベント内セミナー「スマートエネルギーセミナー」を開催いたしました
■ SUPER CITY / SMART CITY OSAKA 2020 にオンライン出展いたしました
~未来都市のスマート化 EXPO&カンファレンス~
開催日:2020年7月2日(木)~2日(金)
DELIAでは「分散エネルギーソリューション」をテーマに、活動概要とHyper DeMSのコンセプトをご紹介致しました
■ CMCリサーチセミナー【蓄電池の劣化と分散エネルギーシステム】
当社 代表 中村良道 が以下テーマにて登壇いたします
開催日:2020年8月5日(水)10:30~16:30
テーマ:再エネEV系統を支えるブロックチェーン技術
~SDRを柱に再構築する 「真の地産地消」分散エネルギーシステム~
■ スマートエネルギーセミナー(in Smart Energy Japan 2020)
セミナー日時:2020年1月30日(木)
テーマ:再生可能エネルギーや長期停電対策に貢献する分散エネルギーシステムの実現
~EV、V2G、バッテリー、地産地消、ブロックチェーン~
スマートエネルギーセミナーを一社DELIAが主催者のひとりとして開催いたしました
<当日会場レポート>
満員御礼の200名を超える方々にご来場いただきました。DELIA 中村代表のプレゼンテーションに、ご来場のみなさん、熱心に聞き入っておられました
■株式会社JWAT WAVE設立記念セミナー
開催日:2019/12/13
テーマ:持続可能性(S)、デジタル(D)、国土強靱化(R)を柱に再構築する「真の地産地消」分散エネルギーシステム
■一般社団法人DELIAセミナー
開催日:2019/11/20
講演名:K-2【講演】14:00-18:00 「QUEST主催 ブロックチェーンとエネルギービジネス」一般社団法人DELIA
テーマ:ブロックチェーンとエネルギービジネス
■DELIA 技術セミナー:一般社団法人DELIAプライベートセミナー
開催日:2019/7/30(正会員様:大阪)
「DELIAが取り組む ブロックチェーン技術について」
■DELIA 技術セミナー:みやざき新産業創出研究会 次世代エネルギー活用技術分科会
開催日:2019/7/17(宮崎)
「持続可能性S、デジタルD、国土強靱化R を 柱に再構築する地産地消エネルギー」
■DELIA 技術セミナー:一般社団法人DELIAセミナーin 東京~DELIA 技術講座(正会員向け)~
開催日:2019/6/4(長瀨産業 :東京)
「ブロックチェーン技術活用動向とETP/BBc-1活用」
■学会・出展:The 3rd IEEE ICDCM
開催日:2019/5/20(松江)
一般社団法人DELIAは、IEEE ICDCM2019(International Conference on DC Microgrids)のゴールドパトロンとして協賛いたします
IEEE ICDCM2019(International Conference on DC Microgrids)[特設サイト]
■一般社団法人DELIA 設立一周年記念セミナー in 福岡《ブロックチェーン技術でブランドを創る 》
開催日:2019/05/09
ブロックチェーンによる分散エネルギー情報基盤アライアンス・一般社団法人DELIAは皆様にご支援賜り、設立1周年となります。今回設立一周年を記念し、DELIAセミナー2019 in 福岡を5/9に開催する運びとなりました。また本セミナーは、福岡開催に引き続き、DELIAセミナーin 大坂、DELIAセミナーin 東京を予定しております。是非、ご参加戴けますようお願い致します。
■DELIA 技術セミナー:一般社団法人DELIAセミナーin 大坂~DELIA 技術講座(正会員向け)~
開催日:2019/5/2(関西電力:尼崎)
「ブロックチェーン技術 BBc-1とマイクロチェーン」
■ブロックチェーン総合スクール(FLOC)主催 特別セミナーに、パネラーとしてDELIA中村代表が参加いたしました
開催日:2019/4
特別セミナー「ブロックチェーン×エネルギーの現在と未来」紹介記事[仮想通貨Watch]
■最新エネルギー事情セミナー 《 国土強靭化と頼りになる再生可能エネルギーの実現 》
開催日:2019/02/28(14:00-16:50)[プログラム概要]
講演テーマ:国土強靭化と頼りになる再生可能エネルギーの実現
~ブロックチェーン、トークンエコノミー、ローカルVPP、電力融通、地産地消~
■「ふくおかAI&IoT祭 in SRP」にて、DELIAセミナー
開催日:2019/2/15(10:30-13:00) [プログラムはこちら]
■大樹環境システム株式会社 エネルギー研究会最新レポート
リリース日:2019/2
柏木孝夫東工大特命教授に聞く
「地産地消型エネルギーを支えるブロックチェーンテクノロジー」
大樹環境システム株式会社 代表取締役 本郷安史
■Smart Energy Japan2019 セミナー・カンファレンスにて、DELIAセミナー
開催日:2019/1/31
講演テーマ:再生可能エネルギーの経済的な自立
~ブロックチェーン、トークンエコノミー、国土強靭化、ローカルVPP、電力融通、地産地消~
■学会・出展:QBPワークショップ
開催日:2018/11/22
ロイヤルホテル宗像(旧 玄海ロイヤルホテル)にて中村代表理事が講演
■学会・出展:平成30年電気学会産業応用部門大会シンポジウム14
開催日:2018/8/30
横浜国立大学にて、2018年8月30日に開催した
シンポジウムのテーマは「近未来の分散エネルギーシステム-ブロックチェーンによるローカルVPP」
■チェーントープ(Chaintope)と提携し、エネルギー業界へのブロックチェーン実装を推進(プレスリリース)
昨年(2018年9月)に起きた北海道地震の影響による北海道全域のブラックアウトをきっかけに、我が国は国土強靱化のもと電力システムの強化を進めています。配電網に繋がる再生可能エネルギー群は電力供給の構成員として頼りになる存在へと変化が求められています。
電力供給と消費環境が激変を迎えている今、2019年、DELIAは次のような3つの目標を設定しました。(1) 国が進める再生可能エネルギーの経済的自立を早期に実現すること、(2) 国土強靭化と両立する「頼りになる分散エネルギー(例:再生可能エネルギー+蓄電池システム)を実現すること。(3) そのためにブロックチェーン技術とビジネスの力を活用して、分散エネルギー経済圏(トークンエコノミー)を実現することにあります。
チェーントープとの連携によりDELIAは、激変する分散エネルギーのビジネスモデルに素早く対応できると考えています。ブロックチェーン分野においてチェーントープの国内外の実績と高い技術力と行動力は、DELIAの会員メンバーを刺激して、エネルギー関連のブロックチェーンビジネスを大いに推し進めるものと確信いたします。
一般社団法人DELIA 代表理事 中村良道
■NEDOからの公募:新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業
NEDOでは「新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業」 として、再生可能エネルギー分野の重要性に着目し、中小企業等(ベンチャー 企業を含む)が保有している潜在的技術シーズを基にした技術開発の公募を予定しております。
(参考:国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)サイトにリンク)
系統対策関係ではブロックチェーン技術等を用いたVPP等に関する技術等を設定予定です。公募説明会を実施予定です。
■顧問就任のお知らせ
国立大学法人 東京工業大学 特命教授 / 科学技術創成研究院 先進エネルギー国際研究センター長 柏木孝夫 様に、一般社団法人DELIAの顧問に就任いただきました
DELIAとは
アライアンス(DELIA)活動概要
分散型エネルギーの情報基盤の開発およびそのビジネス応用に関わる技術取得とアプリケーションの開発を目的として「ブロックチェーンによる分散エネルギー情報基盤アライアンス」(Distributed Energy Ledger Infrastructure Alliance;DELIA)の活動を開始する。この活動を通じて、分散エネルギーに関する革新的で多様なビジネスの創造を行い、再生可能エネルギー導入、脱炭素に向けたビジネス拡大を進める。
「集中と分散」の電力供給のシームレスな統合化を目指して
背景
再生可能エネルギーの普及推進、需要変動の抑制、さらにAIがけん引する次世代のEV市場などを見据えたとき、今や電力や自動車産業といった主幹産業は、産業革命以来の大きな変革の中にある。とくに、地球環境問題について2年前(2016年)のパリ協定の締結は、もはや後戻りできない温室効果ガスの上昇の深刻さを伝えている。
このような背景から、再生可能エネルギーの比率を向上させること、そのための集中型と分散型のエネルギーシステムの協調など、これから向き合わねばならない課題と感じている電力事業者も多い。
未来へ向けて持続可能な電力システムを構築するために、フィンテック(FinTech)など新しい金融・経済システムの導入、VPPやローカルVPPといった広域と地域における情報と電力の高度なマネージメントシステム、さらに電力の需要ピークや再生可能エネルギーの発電のピークのなどが発生しないように電力システム全体としての調和の実現、つまり、「集中と分散」の協調、こうした未来へ向けた電力網を形成が、今求められている。